tel 075-711-0118

〒606-0018京都府 京都市 左京区
岩倉中河原町193

ご予約はこちら

MENU

月・火・水・金・土

09:15〜13:00(最終受付12:00)
14:30〜18:15(最終受付17:45)

※祝日のある週の木曜日は8:45〜12:30(最終受付12:00)になります。 土曜日の診療時間は8:45〜17:00(最終受付16:30)になります。 宜しくお願い致します。
休診日
木・日・祝
京都市左京区岩倉の歯医者「金田歯科医院」木野駅徒歩5分です。

インプラントを長持ちさせるための歯磨きのコツを解説!

2023.09.05

こんにちは。京都市左京区岩倉にある歯医者「金田歯科医院」です。

インプラントの模型を持って笑う女性

インプラントは、一度歯茎に埋入すると非常に丈夫な歯として使用できます。

しかし、細菌に弱いため歯茎に炎症が起きやすいとされています。インプラントのトラブルの一つに、インプラント周囲炎があります。インプラント周囲炎になると、インプラントが脱落する可能性があるでしょう。

長い期間をかけて埋入したインプラントを失うことは避けたいと思う方が多いです。インプラント周囲炎にならないためには、日頃から丁寧に歯磨きをすることが大切です。

今回は、インプラントを長持ちさせるための歯磨きのコツ、歯ブラシの選び方などを解説します。一度埋入したインプラントを少しでも長く維持したい方は、ぜひ参考にしてください。

インプラント治療後の歯磨きの大切さ

青い背景の前で歯磨きをする女性

インプラント治療後は歯茎に傷が残っているため、細菌によって炎症が起きやすいといわれています。インプラントを維持するには、十分に歯磨きを行い、清潔な口内を保つことが重要です。

インプラントは、健康な歯茎が土台となることで成り立っています。歯磨きを十分にできていない場合、口内に細菌が繁殖し、インプラント付近の歯茎に炎症が起きるインプラント周囲炎につながる恐れがあるのです。

インプラントの歯は、天然歯に比べて抵抗力が弱いため、細菌に感染すると急速に進行し重症化します。長い期間をかけて埋入したインプラントを除去しなくてはいけなくなるでしょう。

インプラントを埋入したら、歯茎と歯を健康な状態に保ち続ける必要があります。ふだんの歯磨きを丁寧に行い、インプラントを少しでも長持ちさせましょう。

インプラント治療後に使用する歯ブラシ・歯磨き粉の選び方

机に置かれた歯ブラシと歯磨き粉

インプラント治療後の歯には、適した歯ブラシや歯磨き粉があります。使用を控えるべきものもあるので注意しましょう。

以下に、インプラント治療後に使用するべき歯ブラシや歯磨き粉について解説します。

歯ブラシ

インプラント治療後には、毛先が細い歯ブラシを選びましょう。インプラントと歯茎の間には汚れが付着しやすいため、すき間の汚れをしっかり取れる歯ブラシを使ってください。

インプラント治療では歯茎を切開するため、やわらかめの歯ブラシを選ぶとよいでしょう。歯茎の傷の治りを考慮しながら、徐々にかために変更しても問題ありません。

歯ブラシの硬さは「やわらかめ」から「ふつう」を選ぶと、歯茎やインプラントを傷つけにくいです。

デンタルフロス・歯間ブラシ

歯ブラシでは届かない歯のすき間の部分には、デンタルフロスや歯間ブラシを使用してください。

歯垢は、歯ブラシが届かない部分に溜まります。デンタルフロスや歯間ブラシも使用して、確実に歯に付着した汚れを落としましょう。

歯磨き粉

歯磨き粉は、研磨剤が入っていないものを選んでください。

歯磨き粉に含まれる研磨剤は、歯茎の炎症につながる恐れがあります。インプラントを傷つける可能性もあるでしょう。

インプラント治療後の歯磨きのコツ

TIPSと書かれた木のブロック

インプラントをしっかり維持したいと思っても、実際にどのように歯磨きをしたらよいかわからない方もいるのではないでしょうか。インプラント治療後の歯磨きのコツを解説します。

磨く順番を決める

順番を決めて磨くと、磨き忘れを防止できます。右上の奥歯から始めて上の前歯を磨き、左上の奥歯を磨くなど、スムーズに歯磨きできるように順番を決めましょう。

インプラント周辺をきれいに磨くことはもちろん、天然歯も汚れや食べカスを取り除くことが大切です。歯磨き同様に、デンタルフロスを使用する際も順番を決め、毎回忘れずにすべての歯間を磨きましょう。

歯ブラシの毛先で細部の汚れを落とす

歯の表面だけ磨くのではなく、歯ブラシの毛先を使って歯の裏側や細部の汚れも落とすことを意識しましょう。

特に、歯の間や側面、奥歯の裏などは汚れが見えにくく磨きにくいため、歯垢が溜まりやすいです。インプラントと隣り合う歯の間や歯茎との境目も汚れが溜まりやすいため、歯ブラシを45度に傾けて優しく磨き、汚れを除去しましょう。

デンタルフロスを使用する

デンタルフロスは、歯ブラシだけでは除去できない歯と歯の間の汚れを取るために必要です。インプラントと隣り合う歯との間の汚れを放置すると、インプラント周囲炎の原因になることがあります。

歯磨きの際はデンタルフロスを使用し、歯のすき間の汚れをしっかり取り除きましょう。デンタルフロスは、糸巻きタイプとホルダータイプがあります。ご自身の使いやすいタイプを選んで使用してください。

歯ブラシは1か月を目安に交換する

歯ブラシは毎日数回使用するため、使ううちに毛先が開いて清掃効果が落ちます。汚れも付着するでしょう。

歯ブラシの毛先が開くと、歯のすき間の汚れを除去するのが難しくなります。きれいな歯を維持するために、消耗品である歯ブラシは1か月を目安に交換しましょう。歯ブラシは月の初めに交換するなど、ルールを決めると忘れずに交換できます。

定期的にメンテナンスを受けよう!

歯科検診を行う女性歯科衛生士

インプラントを長持ちさせるには、歯科医院で定期的にメンテナンスを受けることが大切です。どれだけ丁寧に歯磨きをしても、磨き残しが生じて歯垢が溜まることがあります。そのため、定期的に歯科医院でメンテナンスを受け、クリーニングをしてもらいましょう。

歯科医院でのメンテナンスを受けることで、自分では除去できない汚れを落としてもらえます。必要に応じて治療を受けられるため、虫歯や歯周病になる前に治療を受けられるメリットもあります。

インプラント治療は長期に渡るため、治療後のメンテナンスを手間に感じるかもしれませんが、インプラントを維持するためにメンテナンスは非常に重要なのです。

まとめ

鏡で歯並びを確認して笑う女性

インプラントは、埋入の手術が終われば終了ではありません。インプラントは、しっかり歯茎に固定されるため丈夫な歯として使用できますが、細菌感染に非常に弱いです。

万が一感染すると急速に症状が悪化し、土台が不安定になってインプラントを使用できなくなる場合があります。インプラントを長く使うためには、ふだんからの丁寧な歯磨きが必要です。正しいブラッシングで歯に付着した汚れを取り除くことで、インプラントの寿命を延ばせます。

歯ブラシが届きにくい部分など、磨き残しを生じることもあるでしょう。歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることで、ふだんの歯磨きでは落とせない汚れを除去してもらえます。初期虫歯などが悪化する前に治療することも可能です。

インプラントを長く維持するために、歯磨きを丁寧に行い、定期的にメンテナンスを受けましょう。

インプラント治療を検討されている方は、京都市左京区岩倉にある歯医者「金田歯科医院」にお気軽にご相談ください。

Optimized with PageSpeed Ninja