tel 075-711-0118

〒606-0018京都府 京都市 左京区
岩倉中河原町193

ご予約はこちら

MENU

月・火・水・金・土

09:15〜13:00(最終受付12:00)
14:30〜18:15(最終受付17:45)

※祝日のある週の木曜日は8:45〜12:30(最終受付12:00)になります。 土曜日の診療時間は8:45〜17:00(最終受付16:30)になります。 宜しくお願い致します。
休診日
木・日・祝
京都市左京区岩倉の歯医者「金田歯科医院」木野駅徒歩5分です。

ペリオドンタルメディシンってなに?

2023.04.24

ペリオドンタルメディシンってなに?


京都左京区の歯医者、金田歯科医院の院長の金田直樹です。
今日は歯周病に関係する全身的な病気のお話です。
ペリオドンタルメディシン、この言葉を聞いたことがありますか?少し難しく聞こえる専門的な学術用語ですので初めて見た、聞いた方が多いかもしれません。
ペリオドンタルとは歯周病学的という意味、
メディシンとは医学という意味があり、
ペリオドンタルメディシンという総称で歯周病関連全身疾患という意味があります。
歯周病とはお口の中の病気ですが、いったん歯周病になると、その影響はお口の中にとどまりません。歯周病になると、それに関連して全身にも様々な影響が出ます。お口の中に歯周病由来の炎症の刺激がある場合、歯茎や歯を支える歯槽骨と呼ばれる顎の骨の組織に歯周病菌や微生物やその炎症性の物質が入ります。そういった組織に入った歯周病菌や微生物や炎症は、血流などを介して全身に回ります。そして全身の臓器に影響を与え、それにより全身的な疾患の原因となることがあります。
最近メディアでも歯周病原菌が歯周病だけではなく、全身的な他の病気を引き起こす可能性が高いと取り上げられてるかと思います。
それがペリオドンタルメディシンなのです。

ペリオドンタルメディシンが関係する全身的な病気

ではどのような病気に関わるかというと、
糖尿病、骨粗鬆症、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞、心内膜炎、動脈硬化、
などがあります。
この他にも肥満、免疫力の低下、関節炎、腎炎、メタボリックシンドローム、気管支炎、誤嚥性肺炎など様々なものが歯周病と関与しています。
また病気ではありませんが、妊娠中の女性の場合は、妊娠性歯肉炎や早産や低体重時出産のリスクもあります。
このペリオドンタルメディシンは歯科だけではなく医科の分野でも積極的に取り上げられている問題であり研究もされています。

歯周病と糖尿病の関係について

特に糖尿病は歯周病と深い関係性があることはよく知られています。
・高血糖により歯を支える骨の吸収が促進される
・歯周病によって血糖コントロールが悪化
という双方向に関係があります。
歯周病の治療をすると糖尿病の数値が改善されたり、糖尿病の治療をすると歯周病の状況が改善されることがあります。
また逆に歯周病が悪化すると糖尿病が悪化したり、糖尿病が悪化すると歯周病が悪化する、という関連性もあります。
このように歯周病とはお口の中の病気だけではなく全身にも影響を及ぼします。

歯周病の予防について

歯周病の治療の重要性を少しでも理解していただけましたでしょうか?
また歯周病にならないためにも定期的に歯医者さんでクリーニングを受けていただくことも大切です。
たかが歯の清掃、歯ブラシなら毎日しているから大丈夫だと思いがちですが、なかなか歯を綺麗に磨くことは難しいです。どんなに綺麗に歯を磨いていたとしても3ヶ月から半年、早い方で1ヶ月から2ヶ月で歯石と呼ばれる歯周病の原因となる汚れが歯に付着してきます。
いつまでも自分の歯で美味しくごはんを食べるためにも歯の定期的な歯周病の検査と歯の清掃は大切です。
今日も長文を読んでいただきありがとうございました。

Optimized with PageSpeed Ninja