MENU
09:15〜13:00(最終受付12:00)
14:30〜18:15(最終受付17:45)
2021.08.28
京都市左京区岩倉の歯医者、金田歯科医院の院長の金田直樹です。
虫歯治療はなぜ1回で終わらないの?
虫歯の治療なのに回数がかかるのはなぜ?
と疑問に思われたことがある方もいると思います。
今日はその理由についてお話します。
・治療の段階が多いから
まず虫歯の進行具合によって治療の段階が異なります。
例えば虫歯でも神経に近い虫歯や神経にまで達っした虫歯、エナメル質と呼ばれる歯の表層の虫歯など様々です。
ですので虫歯治療にはいくつもの段階があり、歯を削った後に根の治療が必要になったり、詰め物や被せ物を装着したり、白い樹脂を詰めたりなど必要な治療は様々です。
たとえば小さい虫歯であれば虫歯を取り除いて白の樹脂を詰めてその歯の治療は一旦終了します。一方で、神経まで到達している歯の治療は歯の根っこの中の神経を取って、神経の管を綺麗にして、その空洞になったところにお薬を詰めて土台を作り、肩を取り被せ物をセットする、など非常に段階が多くなり、時間がかかります。
・虫歯の本数
深い虫歯は1本ずつ、浅い虫歯の場合は数本ずつ治療を行うこともあります。
例えば虫歯が右下と右上にそれぞれ複数本あってもそれらを同時に治療することはしません。
なぜなら、右上下の歯を同時に削ってしまうと噛み合わせが悪化したり治療後に痛みが出てもどの歯か分からない場合があるからです。
ですので虫歯が複数箇所に何本もある方は治療期間が長くなってしまいます。
虫歯は放置しておいても決して治りませんし、よくもなりません。現状維持も難しいです。スピードの差はありますが、悪化します。
痛みや違和感などがあれば早めにご連絡を頂けると幸いです。